ブログ
☆エイプリルフール☆
2023-04-01
産後ケア入院☆
2023-03-17
きら病院では、「産後ケア入院」を行っています

「産後ケア入院」とは、母親の心身を回復させて、育児指導を行うためのサポートです

今治市の産後ケア事業を利用すると、助成があります

今回ご紹介する赤ちゃんは、初めての利用でした
あやすとニコニコとよく笑う かわいい赤ちゃんでした

スタッフも、その笑顔にメロメロ
癒された3日間でした( *´艸`)
2022年度 感染防止対策委員会 後期勉強会
2023-03-14
2022年度 感染防止対策委員会 後期勉強会を行いました

看護・事務部門
給食部門
勉強会後アンケートを行い、今後取り上げて欲しい勉強内容や質問など多数意見があり
次年度の委員会に向けてバトンタッチです

コロナウイルス感染症も現在は感染者数も落ち着いてきています。
マスク着用も3/13より屋内外問わず、個人の判断となり春の陽気と共に気持ちが
少し晴れてきたように思ったりします

しかし、医療機関を受診の場合はマスク着用推奨となっていますので
ご来院の際はマスク着用にご協力をお願い致します。
感染防止対策委員会
2023 ひな祭り
2023-03-09
後期防災訓練
2023-03-04
スタッフ全員参加で行う防災訓練

当院では前期・後期と年に2回実施しています
最近は感染症の事もあり少人数・密を避けての机上訓練やアンケートでの実施となっています
今回後期防災訓練では、机上訓練に加え消防への通報訓練を行いました

消防署の方々の協力もあり、通報手順に沿って無事行うことが出来ました
同時に消火器の期限チェックも行いました
院内すべての消火器チェックをひとりひとり行う事で同時に場所の確認もでき
いざという時に誰もがサッと取りに動けるようになれればと思っています
実際の火災となるとパニックになり、手順通りとはいかないとは思いますが
日頃から訓練を行う事で、スタッフの防災意識の強化を図りたいと思います

by 防火防災委員会