本文へ移動

立ち合い出産・ご面会について

立ち合い出産について

4月17日より立ち会い出産を再開します。

~立ち会いされる方へのお願い~

•体調不良の方の立ち会いはできません。
 (同居家族に体調不良の方がいる場合は、立ち会いをご遠慮いただきます)
•立ち会いできるのは大人1名(子ども不可)です。
•立ち会いの交代はできません。
•立ち会い出産のために来院された方の外出はできません。水分や食べ物を持参してください。
•分娩の進行状況によりスタッフまたはご本人より連絡いたしますので、それまでは自宅または車で待機して頂きます。
•来院時には不織布マスク着用、手指消毒、検温、問診票の記入をお願いいたします。
•LDRでは飲水のみ可となります。(食事は病室でお願いします)
•感染流行の状況により、立ち会いができない場合もありますのでご了承ください。

面会について

当病院に来院している皆様、新型コロナ感染対策にご協力いただきありがとうございます。
2/1より面会を再開します

・面会時間 13:00~18:00(予約制)
・入院中1回のみ、15分間
・夫または家族1名(発熱のない体調良好な方、子供は不可)

★面会者の方に風邪症状がなくても、同居しているご家族に風邪症状がある場合は、感染予防のため面会をお控えください。
面会の方は必ずマスクを着用して下さい。
★赤ちゃんはガラス越しでの面会となります。
★面会についての詳細は、入院時にご本人様へ説明させていただきますので、お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
★安静入院の患者様の面会については、症状に合わせて説明させていただきます。

荷物の受け渡しについて

入院中、ご家族と直接荷物の受け渡しができます

荷物受け渡し時間 診療時間内 9:00~18:00
<受け渡しに際してのお願い>
* 入院中1回のみ
* 大人1名(マスク着用)
* 受け渡しは1階でお願いします

★安静入院の方はスタッフが代わりに荷物の受け渡しをさせていただきます。

面会の流れ

(2022-10-15 ・ 430KB)

TOPへ戻る