本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

謹賀新年

2023-01-07
あけましておめでとうございます。

今年も無事、新年を迎えることができました。
当院に来てくださる患者様
関連病院、関連業者の方々
そして365日24時間途切れることなく業務を遂行してくれる
全スタッフのおかげです。
ありがとうございます。

お天気に恵まれ、とても穏やかな新年です。
しかし世界も日本も先行きの見えない不安な新年です。

それでも新しい命は生まれてきます
今年も幸せな瞬間のサポートができるよう
スタッフ一同、心をひとつにしてがんばります

                 (K)

2022-12-31
バトンタッチ
後は任したよウサギさん
 
トラさん一年間ご苦労様でした

merry Xmas!

2022-12-26
やって来ました!クリスマス

今年のメニューは
  プレゼント仕立てのスティックサラダ
  ローストビーフ ~赤ワインソース~
  魚介のポットパイ
  ライス
  濃厚ショコラケーキ

お部屋に配膳に伺うと、小さな可愛いサンタさんがスヤスヤでした




                    給食部スタッフから患者さんへ心を込めて

  

サンタクロース

2022-12-10
12月になり町の風景や、聞く音楽もクリスマス

12月生まれのベビーちゃんにサンタクロースの帽子のプレゼント

モデルはみんなのヒーロー アンパンマン

ますます寒い日がこれから続きますが、皆さん体調に気を付けて
クリスマスをお楽しみくださいね

ハロウィン

2022-11-03
今年もやって来ました、HALLOWEEN

『ブラックココアとかぼちゃのマフィン』にかわいいマシュマロお化け
ひょっこり顔を出した斜めのお化けも転がり落ちることなく患者さんの所へお届け
出来ました 

で、ハロウィンって「コスプレや仮装をして楽しむ日」くらいの認識程度で実際何の日なん?と考えると…笑
起源は2000年以上昔の古代ケルト人(アイルランド、スコットランドを始めヨーロッパの地域に居住していた人々のこと)
このケルト人の文化で10月31日に収穫物を集めて盛大に行うお祭りだったそう
その後、それぞれの国の文化と融合して独自に発展を遂げてなんたらかんたら…だそうです


                      給食部スタッフ 渡辺
TOPへ戻る