本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ふれあい遊び

2018-08-31
毎日暑い日が続きますね
今月も6カ月ちゃん達の笑顔に癒されましたsmiley
足型アートではパパ、ママの愛情が感じられる
ステキなアートばかり!!
お家で飾って下さいね

1歳誕生会

2018-08-31
8月19日(日)1歳お誕生会
8月の1歳お誕生会に10組のファミリーが遊びに来てくれました。
ありがとうございましたsmiley
今年の夏は、異常な暑さがいつまでも続いています。
外に出るのが厳しい毎日・・・・・
そんな時にはお家遊び
簡単な手作りオモチャで一緒に遊んでみてください。
ミルク缶を利用した手作りオモチャ!!
小さなオモチャを出したり入れたり・・・・
とっても気に入ってよく遊んでくれました。
みなさま熱中症、脱水には十分に注意して残暑を乗り切って下さいね

6ヵ月ふれあい遊び

2018-07-25
7月15日(日)暑い暑い日が続く中、7月の「6カ月ふれあい遊び」に
7組のファミリーが遊びに来てくれました。ありがとうございました
今月は七夕ということで、笹飾りをホールの中にも飾り、子供達の
健やかな成長を願って短冊も書いて飾ってもらいました。
今月参加の6カ月ちゃん達は、ぐずって泣くこともなくホントにずっと
ニコニコ笑顔smiley
お兄ちゃんお姉ちゃんも妹、弟と一緒にニコニコ
1時間の会の間 本当に本当にゆっくりとおだやかな時間が流れました。
それと 記念に作ってもらった足型アート制作に夢中に
なっているママ達の姿!!
その横で可愛い我が子と楽しそうに遊ぶパパ
外はギラギラしててもホールの中は静かな癒しの空間でした。
連日の酷暑です。みなさま熱中症などには十分に気をつけて
お過ごしください。
    by    H

1歳誕生会

2018-07-25
7月の1歳誕生会
暑い中来ていただいてありがとうございました。
七夕と言うこともありママ達に願い事をひと言
づつ言ってもらいました。
「元気ですくすく育ってほしい。」
「人に優しい子に育ってほしい。」
「思いやりのある子に育ってほしい。」等など
皆さんの願い事が叶いますように。
 
ふれあい遊びでは友達と手と手を合わせてこんにちは
おしりとおしりでこんにちは
自然と笑顔になりますね、みんなとっても可愛かったsmiley
 
西日本豪雨で被害にあわれた方々、お見舞い申し上げます。
復旧作業が一日も早く進むことを願っております。
  by   M

防火訓練

2018-07-15
平成30年6月23日(土)に病棟スタッフによる防火訓練を行いました。
地震(震度4)から火災の設定で、スタッフが患者役となり
誘導され、無事避難することが出来ました。
避難訓練の後は消火器と発電機の使用を練習しました。
毎年、年2回の防災訓練を行っていますが、色々と反省するところが
あります。
先日、西日本でおこった豪雨被害、たくさんの方が被害にあわれ大変
だと思います。私達もいつ被害にあうかわかりません。
きら病院のスタッフ一同、患者様やご家族に安心して過ごしていただけるよう、
これからも力合わせて頑張っていきたいと思います。
 
 
      by防災委員会
 
 
 
TOPへ戻る