旧ブログ
きらきらランチ 秋・冬
2017-11-28
*海老と焼きりんごのホッとサラダ
*帆立とかぶらのスープパスタ風
*和牛ロティとパイのミルフィーユ
~グリル野菜と赤ワインのソース~
*ライス
*豆腐ブラマンジェにマロングラッセを添えて
味わい深い赤ワインソースが本日の主役と名脇役達をより一層引き立ててくれます
リボン形のパスタも入って嬉しい一品です
by調理師 小野
ふれあい遊び
2017-11-27
6ヵ月ふれあい遊び
9組のファミリーが遊びに来てくれました。
ガーゼやタオルを使っての「いない、いない ばあ」遊び
パパ ママと見つめ合って、体をいっぱいさわって動かしての
「ふれあい遊び」
これからの寒い時期は、お部屋の中にある
ちょっとした物で十分楽しく遊べますので、ぜひぜひ親子で
ご家族で、ゆっくり赤ちゃんとのふれあい遊びを楽しんで下さい。
by H
お楽しみ膳 ~晩秋の頃~
2017-11-11
*鯛と帆立のお造り
*秋茄子と鶏そぼろの茶巾蒸し
*鰆の木の実焼き
*ご飯
*秋野菜のけんちん仕立て
*柿とシャインマスカット
本日のお楽しみ膳
・お造りはプリプリの鯛と甘い帆立の盛り合わせ
・蒸し物は油で揚げたナスに鶏肉のそぼろ煮を茶巾に包んで更に蒸しました。
少し手間はかかりますが、その分美味しさ倍増
・焼き物は旬の鰆(さわら)にカシューナッツ アーモンド クルミを乗せて焼いた
海と山の旬の出合いの一品です
・椀盛りは秋野菜たっぷりのけんちん汁です。これからの季節ホッとするお味ですね
秋も深まり少しずつ寒くなってきましたが、晩秋の楽しみの一つ紅葉狩りはいかがですか
by調理師 小野
2017ハロウィン♪
2017-11-01

今年のハロウィンおやつは
秋にぴったり
【かぼちゃのモンブランタルト】
です
タルト生地はブラックココアを使いハロウィン仕様にしてみました
かぼちゃのオレンジとベストマッチ
あまりの相性にミイラ男も驚きです
by 調理師 池田
スリーデーマーチ
2017-10-27


先日、瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチに四人で参加してきました。
色々なコースがあるうちの「大三島美術館めぐり」という10Kmコースに挑戦

県外からの参加者がたくさんいるのにビックリです
予想はしていましたが(笑)あいにくの雨でのスタートは吹揚げ公園からです。
まずはバスで1時間かけて大三島へ渡り、美術館を回りながら約5Kmをだらだらてくてく・・・。
昼食で腹ごしらえした後は残り5Km先のゴールを目指して”ひたすら”歩きました。
途中、大きなムカデに「キャ~~っ!」リアルかたつむりに「ほぉーー。」
地元の方のみかんやチョコの差し入れに感謝しながら気合いを入れなおし、口数少なく10Km完歩
雨で冷えた体を温泉であたためることができ
疲れもとれました



来年は違うコースで少し距離をのばそうね~
by F