本文へ移動

お食事ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

初夏の柑橘

2024-05-18
初夏から夏にかけて出回る柑橘で見た目や大きさはグレープフルーツに似ていますが
グレープフルーツのような苦みは少なく、さっぱりとした甘みががある『河内晩柑』

栽培されている県や出荷されるところの生産者さんによって様々に呼び名を
付けているため、『美生柑』『宇和ゴールド』などの商品名で販売されているようです

そして、切ってみないと分からない!
 種がないものと種があるもの
スパッと切れる時は、よし種ないな~
ん?包丁が進まない時は… 写真のように種たくさん
 皆さん、種を上手くとりながら綺麗に召し上がって頂けています
今の時期、果汁がたっぷり、みずみずしいですよ!
食べたことがない方はぜひ一度


          給食部スタッフ






『こどもの日』

2024-05-05
5月5日、今日は「こどもの日」ですね
ゴールデンウイーク真っ只中!五月晴れの気持ち良い日になっています

さて、今日のおやつは今治の老舗和菓子屋さん『おきな堂』さんの柏餅とかわいい
鯉のぼりの練り切りです頭から食べる?尻尾から食べる?

最近は屋根よりた~か~い~鯉のぼり~をあまり見かけなくなりましたが
鯉は流れが強くて速い川でも元気に泳ぎ、滝をものぼってしまう魚!
そんなたくましい鯉のように子どもたちが元気に育つ事を願う意味が込められているそうです
お部屋でスヤスヤと眠っていた赤ちゃん達、元気に育ってね



              給食部スタッフ

2024 ひな祭りディナー

2024-03-07
3月3日は【ひなまつり】です
ささやかですが今年もディナーをご用意しました

~menu~
 *贅沢ちらし
 *サクサクチキン
 *菜の花とプチトマトのからし和え
 *梅茶碗蒸し
 *はまぐりのお吸物
 *苺桜もち

酢飯の上におかずをふんだんに乗せたちらし寿司は
これだけでボリューム満点
コーンフレークを付けてカリッと揚げたチキンは
からし和えはプチトマトで彩りよく仕上げました
茶碗蒸しはほんのり梅風味の餡をかけてさっぱり
ひなまつりの定番はまぐりはシンプルにお吸物に…
デザートは甘酸っぱい苺を桜もちで包みましたモチモチ


病院で過ごすひな祭りが少しでも
思い出に残れば嬉しいです

              給食部スタッフ





クリスマス

2023-12-25
こんばんは今日はリスマですね

今年の当院のクリスマスディナーは…
コンビネーションサラダ
コーンクリームスープ
ミートローフ
スパイシーグリルポテト
トマトのブルスケッタ
いちごのケーキ       でした!

サンタ帽子の赤ちゃんと過ごす初めてのクリスマスが、料理でさらに楽しく思い出に残る1日になりますように

給食部スタッフ 栄養士 三宅


2023 お祝い膳 夏

2023-08-11
   menu
   
 間八とサーモンのお造り
 鯛と夏野菜のレモンガーリック蒸し
 和牛ステーキとトマトのオイル焼き
  ~バルサミコソース~
 御飯
 揚げ茄子と海老のお椀
 果物


8月に入り暑さが増してきました

お祝い膳も夏メニューへと変わっています
今日は少しだけご紹介(/・ω・)/


蒸し物は、鯛と夏野菜をガーリックとレモンの風味で…
彩り豊かな夏野菜が見た目にも食欲をそそる一品に

和牛はサッと火を通したトマトのステーキを添えて
甘酸っぱいバルサミコのソースがとてもよく合います
お椀は揚げ茄子と海老を椀だねにしました

これからまだまだ暑い日が続きます
しっかりと水分補給と栄養補給をして
この夏を乗り切りましょう
             給食部スタッフ
TOPへ戻る